Prospect T1 小動物用超音波イメージング装置

世界初! タブレット式小動物向け
- リアルタイムin vivo イメージング
- 研究用に特化したイメージング装置
- コンパクトで簡単操作
アプリケーション
製品説明
動物プラットフォーム Experimental Platform

マウス/ラット向け台
・どのポジションにも柔軟な設計
・生理学的モニタリング機能を内蔵した温度調整可能な固定台。ECG/呼吸ゲート制御が可能
・殺菌・消毒作業向けにクリーニングしやすい設計
・柔軟かつ正確なポジショニングが可能 精度:XYZ各軸 0.01mm
・マウス用台とラット用台は、取り外して交換可能
・自動3Dイメージングシステムへの統合が可能
プローブ

自動3Dイメージングシステムへの統合が可能
・PROS3-P-M
用途:マウス
中心周波数:40MHz
選択範囲:30MHz – 50MHz
・PROS3-P-R
用途:ラット
中心周波数:20MHz
選択範囲:15MHz – 30Mhz
表示モード
ドップラーモード

3種類のドップラーモードを搭載:カラードップラー、パワードップラー、パルスドップラー
写真は、カラードップラーモードでのマウスの門脈・腹部大動脈・下大静脈
Bモード

バーチャルアレイテクノロジーを駆使した空間高分解能による、リアルタイム2Dグレーレベル画像を表示。超高フレームレートによるECG・呼吸ゲート制御も利用可能。
写真は、Bモードでの左総頸動脈(LCCA)の長軸像
3Dモード

3D画像の取得、表示、再構成、容積測定が可能。
写真は、3Dモードでの乳癌の容積測定
Mモード

時間との相関でモーション情報を評価。臓器の寸法変化が分析可能。
写真は、Mモードでの左心室の壁厚と心機能の測定(短軸像)
コントラストモード

マイクロバブルを併用したイメージングにより、時間強度曲線(TIC)・血管指数曲線(VIC)・データ抽出によるオフライン解析が可能。
写真は、コントラストモードでのマウス腫瘍の血流像と血管指数曲線(VIC)
パルス(PW)ドップラーモード

時間との相関で血流速プロファイルを表示。2重もしくは3重のモードで血流を同定し、同時に血流情報の定量的な計測が可能。
写真は、マウス四腔像での三尖弁での血流のドップラースペクトル
アナログドップラーモード

小さな血管や弱い血流シグナルを検出するのに適したアナログドップラーにより、ドップラーSNRが大きく改善。
弾性イメージングモード

せん断波弾性イメージングは、組織の弾性を測定する非侵襲的な手法。共焦点トランスデューサーデバイスを組み合わせて、せん断波伝播からの小さな変位の検出も可能。
Prospect T1 仕様
空間分解能 | 最大30μm |
イメージングモード | B / M / PW / 2D Doppler( Color /Power) / Contrast、オプション:3D / 弾性 |
周波数 | PROS3-P-Mプローブ:中心周波数 40MHz( 30MHz – 50MHz) PROS3-P-Rプローブ :中心周波数 20MHz( 15MHz – 30MHz) |
被写界範囲 | 最深 39mm( 20MHzプローブ) / 最大幅 23mm |
高度イメージングモード | バーチャルアレイ |
フレームレート | 最大 190fps( ECGモード) |
データ保存 | SSD 250MB:jpg, avi, bmp, tif, DICOM SFSC / MFSC, RF raw data, cineloop( proprietary format), video capture |
動物プラットフォーム | ヒーティング / ECG ・ 呼吸ゲート制御、マウス台もしくはラット台を設置 |
3Dモーター | スキャン間隔 0.05mm( スキャン軸) |
ディスプレイ | 15 インチXGA タッチスクリーン、直観的ユーザーインターフェース |
寸法 | 360 × 280 × 65mm |
OS | Windows 10 64ビット版( 英語版) |
電源 | AC100V – 240V、50/60Hz、最大消費電力:36W |
使用環境 | 温度 – 保管:–20℃から60℃、使用:10℃から40℃ 湿度 – 保管:90%、使用:80% |
レギュレーション コンプライアンス | EMC: CISPR 11 : 2015 / EN55011 : 2016 Group 1, Class A、 EN61326-1 : 2013 Safety:EN61010-1 : 2010 Euro RoHS 準拠、WEEE 準拠 |
※ 掲載商品の仕様及び外観は、予告なく変更される場合がありますので、ご了承願います。