GenVoy-ILM™ T Cell キット mRNA用

リピッドナノパーティクル(LNP:脂質ナノ粒子)によるT細胞への遺伝子導入
- T細胞への高い導入効率と高い生存率
- 探索からプレクリニカルまでのスケールに対応
- 標準的なT細胞製造ワークフロー
- 最小限のハードルで臨床まで移行
アプリケーション
製品説明
NanoAssemblr™ Spark™用

NA-SP-GTM | GenVoy-ILM™ T Cell キット mRNA用 (1000701) ・Lipid Mix, 90 μL ・Formulation Buffer 1 (10X), 30 μL ・Formulation Buffer 2, 900 μL ・Apolipoprotein-E4 (ApoE), 50 μg |
NA-SP-GTM-CA5 | GenVoy-ILM™ T Cell キット mRNA用(1000683) マイクロ流体カートリッジ Spark用 5枚付 ・Lipid Mix, 90 μL ・Formulation Buffer 1 (10X), 30 μL ・Formulation Buffer 2, 900 μL ・Apolipoprotein-E4 (ApoE), 50 μg ・NanoAssembor® Spark™カートリッジ 5枚 |
NanoAssemblr™ Ignite™用

NA-GVI-T3 | GenVoy-ILM™ T Cell キット mRNA用 3ml(1001144) ・Lipid Mix, 3 mL ・Formulation Buffer (10X), 2 mL ・Dilution Buffer (10X), 40 mL ・Cryopreservation Buffer (2X), 3 mL ・Apolipoprotein-E3 (ApoE), 500 μg |
NA-GVI-T6 | GenVoy-ILM™ T Cell キット mRNA用 6ml(1001161) ・Lipid Mix, 6 mL ・Formulation Buffer (10X), 4 mL ・Dilution Buffer (10X), 80 mL ・Cryopreservation Buffer (2X), 6 mL |
T細胞治療の研究開発に最適なトランスフェクションツール
GenVoy-ILM™ T Cellキット mRNA用は、活性化されたプライマリーヒトT細胞へのmRNAやCas9 mRNA/sgRNAの導入に最適化されています。
T細胞はフレッシュな細胞でも凍結T細胞でも構いません。簡単なプロトコルで、誰でも高導入効率・高生存率を実現することができます。
本キットによる遺伝子導入は、臨床に応用できる手法であり、更に作製スケールの大幅な変更にも対応しています。そのため、T細胞治療の開発に最適な遺伝子導入・ゲノム編集を行うことが可能です。
探索からプレクリニカルまでシームレスにスケールアップ
GenVoy-ILM™ T Cell キット mRNA用は、ナノ医薬作製装置NanoAssemblr™ Spark™向けもしくはナノ医薬作製装置NanoAssemblr® Ignite™向けとなります。

探索からプレクリニカルまで安心してスケールアップが可能です。NanoAssemblr™のマイクロ流体プラットフォームを利用することで、どのスケールでも均一で安定した結果を得ることができます。
以下は、探索からプレクリニカルまでシームレスにスケールを変えることができることを示すデータです。

A. GFPの遺伝子導入効率 / B. CD19 CARの遺伝子導入効率

C. 標的であるT細胞受容体(TCR)ノックアウトのレベル / D. stRNA・mRNAの導入によるダブルターゲット(TCRとCD52)ノックアウト

E. CD19+ B細胞(SUP-B15)の機能障害(共培養して16時間後)
上記全ての実験において、プライマリーヒトT細胞へのRNAの投与量は、細胞100万個あたり3.2μgであった。RNA-LNPは、GenVoy-ILM T Cell キットのプロトコルの通りに作製した。遺伝子発現と遺伝子ノックアウトはフローサイトメトリーで検出した(最小n=8のRNA-LNP作製、n=2のドナー)。機能傷害評価はフローサイトメトリーで検出した(n=2のRNA-LNP作製、n=2のドナー)。エラーバーは、T検定を使って評価された統計的な有意性を持つ標準偏差を表す。
標準的なT細胞培養プロトコルへ簡単に適用可能
標準的なT細胞作製ワークフローであれば問題なく適用可能です。mRNAによる遺伝子発現、CRISPR Cas遺伝子編集、どちらのアプリケーションにも対応します。
以下は、NanaoAssemblr® Ignite™でRNA-LNPを用意した後のワークフローの例です。
関連製品
※ 掲載商品の仕様及び外観は、予告なく変更される場合がありますので、ご了承願います。